fc2ブログ
気になったニュースや、趣味のPCに関した話題などを中心に、小説などの作品なども含めて色々と電波を発信してます。 

友人「単スマとかどうよ?」 とあるランカー「でしゅ」

 まあつまりだ
 単スマの話が出ていたところに「でしゅ」の話が来たら単スマ魔種いくべきなのでは? という話。
 ついこの前デッキ変えたばかりではあるけれど、またデッキ再編

 ダリス、アーリマン、レネゲイド、リントブルム、かまいたち、フェアリー主炎

 なんで単スマデッキにリントブルム? と思うだろうが、複数が一体いればけっこうまとまった火力があるし、なにより一体のみの強化だから少し離れていてもらわないとやりにくいというのもあり、あえて複数のリントブルムを起用。ダリスは主力であり要なので体力管理を厳重にする。

 USはクイック/リタゲ/サクリU
 クイックドライブはもちろんアーリマン用にとっておく。他にも使い道あるけどね。リタゲは言わずもがな。
 サクリファイスUなんですが、あえてアディションにせずにサクリファイスにしたのは「押し切る」、「逃げる」ということが可能な上にもう一つ。アルカナ効果が無視されない。
 クイックドライブはアルカナ効果が無視されて切れるまで通常のパリンですが、サクリファイスにはそういった制限はない。なおかつUは足もグンと速くなる。3速ぐらいにはなるんじゃないか? というちと実験な意味合いも兼ねてのUSとなりました。
スポンサーサイト



   00:31 | Trackback:0 | Comment:0 | Top

魔種六枚新デッキ

before
バルバリシア、天狗、妲己、サキュバス、かまいたち、フェアリー主炎

after
バルバリシア、闇の王、牛魔王、リントブルム、かまいたち、フェアリー主炎

 どっちも主炎は変わらず、バルバリシアがアタッカーなのも変わらず。変わったのは天狗と妲己とサキュバスですね。属性バランスはとても良い。が、現在のシーリング海種を捌くには正直バルバリシアでは辛い。むしろ雷単でやりたいぐらい。まあそこを捌くのが力量なのでしょうか(´・ω・`)
   00:33 | Trackback:0 | Comment:0 | Top

魔種六枚

 最近は魔種六枚で落ち着いてます。
 妖精、かまいたち、バル姉、サキュバス、天狗、ダッキ

 開幕はほとんど妖精、かまいたち、サキュバスです。シールド交換する場合も考えると、サキュバスは欲しい。ごまかしにはかまいたち最高。となると、やはり妖精が入ってこの開幕になりました。
 その後は天狗で諸々禁止にしてバル姉でピンダメ&デフ下げてダッキで畳み掛ける。といった感じです。
 五枚型などよりも比較的火力は落ちるので、安定してなおかつ回転力のある六枚の特性を活かしたプレイを心がけてます。エクセだけかLoVじゃない!

 USはクロノ/シーリング/サクリにしてます
 魔種は戦闘種族というのと、友人などの意見を参考にしました。ばーうp前はサクリ/シーリング/キュアが主流だったため、サクリとシーリングがあるというのはやはり安心感もあります。
 ちなみに今まではクロノ/リタゲ/シーリングでした。これも周りの意見を参考にした結果です。ほとんどの友人も同じです。この組み合わせはほとんどの種族で使えますし、オススメです。

 クロノ/リタゲ/シーリングの場合、クロノは開幕シールド交換や割られてはまずい状況の時に、リタゲは仕切りなおしやら戦略的撤退など様々に、シーリングはシールドを取る以外にもゲートを一つ取れるので、相手を追い込んだり出れなくしたりと、終盤大活躍します。

 クロノ/シーリング/サクリの場合、クロノは同上、シーリングはシールド封印が主目的。サクリはもうそのまんまですね。ダッキかけてサクリでなでればかなり押せると思うんだけどなあ、と。やることが単純でわかりやすいのが特徴かなあ。やれることが多くて複雑だと頭がついてこないw

 他にも様々な組み合わせができるUSですが、未だにキュアUも根強い人気ですね。
   23:20 | Trackback:0 | Comment:0 | Top

「勝機は我にあり!」、「スプレッド・オーバードライブ!」 魔種とけるお

 はい、どーも。バルバリシア、桜華、主雷でシーリング海に負けたLieですorz

 今日のデッキ

 やっぱり海捨てた。最近の10戦みたら海に4回当たってた。内4回がシーリング海だった。
 もう海=敗北なこの頃。

 私の考えたデッキは参考までに。
   05:03 | Trackback:0 | Comment:0 | Top

 昨日これからはダークエルフの時代か!? なーんて書いたわけですが、よく見ると「特殊を消す」と書いてある。ちなみに号令とかは「強化」の部類になる。これってどうなのよ?
 仮にシーリング海のテティスを打ち消せても超号令対号令になってしまったらノーマル対号令みたいなもの。ただでさえタコとサメがいるのに号令かかった状態の相手に勝てる気がしない・・・。ていうかそうだよね、号令まで消せたらぶっ壊れだよね・・・。それでも淡い期待で相手のステータス見るんだろうな。
   17:44 | Trackback:0 | Comment:0 | Top