fc2ブログ
気になったニュースや、趣味のPCに関した話題などを中心に、小説などの作品なども含めて色々と電波を発信してます。 

非常に悩んでいます

 久しぶりにこちらを更新。というのも悩みがあるのです。それは
 小説の鍵となるのを図形にするか言霊にするかで。

 いや、両方いけばいいじゃんってのもあるんですが、なんていうかこう二つ入り混じると複雑になりすぎたり崩壊してしまいそうなのでどちらかに絞りたいのです。でも両方面白そうなのが書けそうじゃないですか、図形も言霊も奥深いのでネタに困ることもなさそうだし(笑)
 本職(自称小説家)でここまで悩んだのも久しぶりなものでかなりwktkしながらも辛い心境です。誰かに相談してみようかな・・・。もしも「これだろ」というのがありましたらぜひコメントをお願いします。Twitterのほうでも書いて
おきますのでつぶやいてみてください。

 なんて他力本願なんだろう(笑)
スポンサーサイト



   07:25 | Trackback:0 | Comment:0 | Top

小説のアイデアなどをブログで公開しながらまとめてしまえという試み その1

 自分のPC内だけ、いわゆるローカルだけでアイデアを書きまとめていくと次第に紛失したり上書き面倒だったりと意外とまとまらないもの。っていうか私だけか? メモ帳も購入したまま最近は使っておらず(ほとんどPCの前にいるため)、ならばいっそアイデアを公開しながらまとめてしまえという個人的には前代未聞のこんな時代だからこそできるやり方をやってみようと思ったわけです。
 とっくに私と同じようなことをやっている方々、いたらごめんなさい。まったくもって前代未聞じゃありませんね。
 手元にあるメモ帳もこれからは有効活用せねば・・・。キーボードばかり使っているとどうしても文字を書くのが苦手に下手になっていく傾向があるらしいので、そういった予防(もう遅い?)も兼ねてこれからは一緒にがんばろうぜぃ、メモ帳さん。
 というわけで、最初の「その1」ではさっきわいたインスピレーションを書き綴っていこうと思います。同人さんのほうでもこっちで最新情報更新するって書いておきましたし、スレッドも立ててあるのでないがしろにはできません。夏バテっぽい状況ながら、(14日にハッキリすると思うのですが、とりあえず夏バテなんだと思い込むことにしました。そのほうが気楽というか、本物の鬱ってもっと違うらしいし・・・。これも思い込みじゃないか? と。余談ですが思い込み激しいです、私)新作のほうが先にアイデア閃いたこともあり、書き留めておこうと思います。

※注
 但し、ここから先のアイデアなどはいわゆる「厨小説」のような可能性がとても濃厚ですので、そういったものやライトノベルのようなものが苦手という人は見ないことを強くオススメします。
   01:45 | Trackback:0 | Comment:0 | Top